「記念講演会を行いました」
7月27日に弊社創立70周年の記念講演会を大雪クリスタルホールにて開催しました。講師に株式会社 アビリティトレーニングの
代表取締役 木下 晴弘氏を迎えての本講演会には154名ものお客様にご来場いただき、盛況の内に幕を閉じました。
- Published in お知らせ
NPO法人に寄付を致しました
この度弊社は地域社会貢献活動の一環として、幼児教育無償化対象施設を目指し園舎建設を推し進めている「NPO法人 ぴっぱらの森」に対し、北海道NPOファンドを通じて50万円を寄付致しました。
- Published in お知らせ
講演会を開催致します
本年創立70周年を迎える弊社記念事業の一環として、下記講演会を開催する事と致しました。
聴講ご希望の方は、弊社までご連絡下さいます様お願い申し上げます。
連絡先 : 0166-55-0001 担当 総務部あて(担当 大石) 締切日 7月12日(金曜日)
- Published in お知らせ
現場見学会を実施いたしました
平成31年4月10日、北海道新幹線二ツ森トンネル(鹿子)他工事の現場見学会を実施しました。
今年度入社した社員を含めて若手職員を中心に23名が参加しました。
施工は熊谷・大本・橋本川島・和工特定建設工事共同企業体で行われています。
平成27年12月から始まった工事も延長4,810メートルのうち掘削は約2,400メートルまで進んでいます。
今回は掘削している切羽まではいけませんでしたが、かなり先端まで見学することができました。
完成してしまうと見ることができないところを見ることができ、大変貴重な体験でした。
対応して頂いた現場の方々に感謝申し上げます。
- Published in お知らせ
感謝状を頂戴致しました
弊社舗装部が地域奉仕活動の一環として行いました上川町町営住宅の雪おろし作業に対し、上川町長より感謝状を頂戴致しました。
- Published in お知らせ
「感謝状をいただきました」
弊社土木部が、地域貢献活動の一環として行いました愛別町伏古生活改善センター等の雪下ろし作業に対し、この度愛別町長より感謝状を頂戴致しました。
- Published in お知らせ
「感謝状をいただきました」
平成30年7月の豪雨により発生した災害に係る応急復旧作業への協力貢献活動に対しこの度、旭川開発建設部長より感謝状を頂戴致しました。
- Published in お知らせ
「感謝状をいただきました」
去る7月の公共土木施設大雨被害への迅速な復旧対応協力に対し、上川総合振興局より感謝状を拝受いたしました。
- Published in お知らせ
現場見学会を実施いたしました
(一社)旭川建設業協会と上川調査設計協会、旭川開発建設部の共催で10月4日、弊社の「ウッペツ川水門建設第2期工事」の現場見学会が実施されました。
見学会には旭川市内の知新小学校の6年生と、大町小学校の5・6年生、保護者が約60名参加しました。
参加者は旭川開発建設部旭川河川事務所の高柳課長と弊社現場代理人の馬場所長から河川事業の役割と工事の概要を聞き、その後高所作業車とミニパワーショベルの試乗体験、そしてドローンのデモンストレーション飛行を見学しました。
小学生に体験をして頂くことで、建設業を将来の職業として興味を持ってもらう事が出来ました。
1.現場説明
2.現場説明HK
3.体験全景
4.バックホー体験
5.高所作業車体験
6.ドローン
7.ドローン撮影
8.ドローン説明
- Published in お知らせ